母乳実感パーツ ストローとふた が発売!実際に使ってみた感想と使い方は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ママの【こんな商品欲しかった!】の声が続出!

ピジョン「母乳実感」哺乳瓶から待望の専用パーツ「母乳実感パーツストロー」「母乳実感パーツふた」が発売となりました!(2023年8月7日)



哺乳瓶って赤ちゃんにとってかけがえのない大事なものだけど、意外と使う時期が短いもの。

だけど、思い出の詰まった哺乳瓶を捨てることが出来なくてタンスに眠りがち…

でもこの「母乳実感パーツ」を使えば、哺乳瓶としての使い道を終えた後も、より長く使うことが出来るのです。

「母乳実感パーツ」はママたちの【こんなの欲しかった!】を叶えてくれる専用パーツです





\母乳実感パーツを見てみる/

ピジョン
¥700 (2023/10/14 02:08時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon



目次

母乳実感パーツストロー・母乳実感パーツふたってなに?

ピジョン「母乳実感」哺乳びんにジョイントすることが出来て、哺乳びんをストローカップ小物入れとして使うことが出来る専用パーツです。

もう哺乳びんはミルクをあげるためだけのものではなく、

ミルク卒業後も、ストロー練習や小物入れに…とながーく使える哺乳びんに大変身



母乳実感パーツ ストロー」と「母乳実感パーツ ふた」の2種類があります



母乳実感パーツ ストローとは?

母乳実感哺乳びんに取り付けることで、「ストローカップ」として使うことが出来ます

パッキン一体型のシンプル構造で洗いやすく、部品が少ないので組み立てやすいのが特徴。

さっと使えて、ストロー練習にピッタリ

母乳実感パーツ ふたとは?

母乳実感哺乳びんに取り付けることで、「おやつ入れ」や「小物入れ」のように使うことが出来ます

2児のママ

ふたは嬉しい2個セットです^^



母乳実感パーツを使ってみた感想・口コミ。評価はどう?

「母乳実感パーツ ストロー」「母乳実感パーツ ふた」を実際に使ってみた感想や評価はどう?

私は母乳が出にくい体質だったので、母乳実感の哺乳瓶にはかなりお世話になったけど、

途中で母乳育児が軌道に乗って、すぐに哺乳瓶を使わなくなってしまった人にも嬉しい商品ですよね!

母乳実感パーツストローを使ってみた感想・評価

哺乳瓶に簡単に取り付けられるのがいい!

パッキン一体構造とストローも部品が少なくて、取り付けるのも洗うのも楽々。

2児のママ

普通のストローマグってお家で使うには全部のパッキン外して、はめて~が結構めんどうなんですよね。


「母乳実感パーツストロー」なら、さっと使うのにすごく便利!



哺乳瓶からストローに移行する練習に最適!

赤ちゃんが愛用していた哺乳びんだからこそ、ストロー練習も移行しやすい!違和感なく哺乳びんを握ってゴクゴクしてくれたよ!



ストローマグの期間ってかなり短いので、お家用はこれで決まり!

ストローマグの使用期間って本当に短いですよね。この専用パーツがあれば、お家用はこれで充分だと感じたよ!



哺乳瓶のメモリがあるので、飲んだ量がわかりやすい!

哺乳瓶のメモリをそのまま使えるから、飲んだ量も明確に分かるのが嬉しい!

母乳実感パーツふたを使ってみた感想

役目を終えて使い道のなかった哺乳びんに、新しい使い道が出来て嬉しい!

哺乳瓶を卒業後は、捨てることも出来ずにタンスに眠っていただけなので新しい使い道が出来て、すごく嬉しい!


おやつ入れや、散乱しがちなベビーフードを入れるのもよし!

スティックタイプ系のベビーフードって次々と開けて散乱しがちなんだけど(私だけ?)、整理も出来て、可愛くてすごく良かった!ちょっとしたおやつの保管にもよし!



置いてあるのを眺めるたびに、乳児期の頃を思い出してすごく尊い気持ちになる…!

キッチンに置いてあるのを眺めるたびに、「あ~、こんな頃あったよなぁ」と尊い気持ちになります!タンスに眠らせておくだけじゃもったいない!!!





母乳実感パーツの使い方。こんな使い道が最適!

「母乳実感パーツストロー」「母乳実感パーツふた」の使い方と色々な使い道をご紹介!

使い方は簡単!母乳実感哺乳瓶の本体に、専用パーツのふたやストローを取り付けるだけ!

ストロータイプの方は、飲み口の先端が空気穴の反対側にくるようにセットすると飲み物がこぼれにくくなります。


母乳実感パーツストローの使い道

哺乳びんからストローへの移行練習としてすごく使える!

麦茶や果汁、ジュースなど、色々試しやすい

パッキン一体型構造&部品が少ないからさっと使えるし、洗うのも楽々!




母乳実感パーツふたの使い道

おやつ入れとして使う

安定の使い道ですね。可愛いお菓子を入れたら、尊さも倍増!




スティックタイプの離乳食を入れる

スティックタイプの離乳食ってどんどん色んな種類を開けていくから、かさ張りがちで保管も適当になりがち。そんなスティックタイプの離乳力を入れてみたら、整理もしやすいし、可愛く保管できますね。



調味料入れとして使う

お砂糖やお塩などの調味料入れに使ったら、使うたびに乳児期の頃を思い出して尊い気持ちになれそう^^




キャンディチーズ入れに使う

キャンディーチーズって一度開けると、袋から飛び出しがちで冷蔵庫の端っことかで干からびてたりしますよね(うちだけ?)そんなときに使うのにすごくいい!賢く、可愛く保管出来てGood!


母乳実感パーツ 注意事項はある?

「母乳実感パーツストロー」「母乳実感パーツふた」を使うにあたっての注意事項はある?

母乳実感パーツ ストローの注意点

母乳実感パーツストローは、プラスチックタイプの哺乳びんにしか使うことが出来ません。

ガラスだと落として割れてしまう可能性があるためです。



完全に密閉されているわけではないので、倒してしまうと漏れてきます。慣れるまで、飲んでいる間は一緒についてあげるのが安心です。

母乳実感パーツ ふたの注意点

衛生上、母乳やミルクの保管には使用しないように注意です。

母乳実感パーツの発売日はいつ?

母乳実感パーツ ストロー、ふたの発売日は2023年8月7日となっています。

Twitter上では、発売したらすぐに買いたい!試してみたい!の声が多数上がりました。



対象となる母乳実感哺乳瓶はどれ?どの哺乳瓶でも使える?

3代目母乳実感

母乳実感 T-Ester

2代目母乳実感(2022年以前発売)

サイズはどのサイズでも使用可能

(母乳実感パーツ ストローは、プラスチック製哺乳びんのみに使用すること)

2児のママ

我が家は長男が生まれたときに購入した「2代目母乳実感」を使っているよ

2児のママ

最近販売している「3代目母乳実感」は柄も色々あるし、ぽってりとしたデザインがすごく可愛いよね^^





\母乳実感パーツを見てみる/



まとめ

私は母乳が出にくい体質で、母乳実感の哺乳瓶には本当にお世話になりました。

上の子の頃から大事に使ってきた哺乳瓶だけど、下の子が卒乳したあとはずっとタンスで眠ったまま。

捨てるなんて選択肢は考えられなくて、思い出がたーくさん詰まった哺乳瓶を手放すことが出来ないという人はきっと多かったはず。

ピジョン公式ページでも使わなくなった哺乳びんを捨てることが出来ずにとってあるという方が約半数

そんなママたちの想いをくみ取って商品化された「母乳実感パーツ」は尊さのかたまり!

まさに【こんな商品を待っていた!】という想いでいっぱいでした。

タンスで眠っている思い出いっぱいの母乳実感をお持ちの方は、ぜひ試してみてくださいね^^



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々子育てに奮闘中の2児のママです。
子育てやお出かけの情報をメインに書いています。

プロフィールの詳細はこちら

目次