ついに今年は4年ぶりとなる「葛飾納涼花火大会」の開催が決定!!
葛飾柴又も観光客の方たちが増えてきて、以前の活気が戻りつつあります
今年は4年振りの開催を祝って、例年より多い約20,000発の花火を打ち上げが予定されています。
盛り上がること間違いなしですね!!
\葛飾納涼花火大会のおすすめ鑑賞スポットや混雑回避法はこちら/

\久しぶりの花火大会!浴衣を着てお出かけしませんか?/

葛飾納涼花火大会の開催日時・概要
第57回葛飾納涼花火大会
2023年7月25日(火曜日)
午後7時20分から午後8時30分
※荒天の場合は中止。

順延はしない模様です。何としてでも開催してほしいですね!
打ち上げ場所・会場
葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
交通アクセス・最寄駅
- 京成線:柴又駅下車 徒歩約10分
- JR線 :金町駅下車 徒歩約20分
- 北総線:新柴又駅下車 徒歩約15分
※新柴又駅が比較的すいています。(公式)
有料席はある?チケットは必要?
打ち上げ会場に近い場所に有料席が設けられています。
2人マス席 | 4人マス席 | グループマス席 (6人まで) | |
金額 | 9,000円 | 14,000円 | 18,000円 |
設置数 | 1,088マス | 664マス | 356マス |
販売方法は2種類
チケットぴあ
セブンイレブンマルチコピー機(Pコード 650-541)
※未就学児は無料
※雨天中止の場合は払い戻し
穴場は?場所取りはしてもいい?
有料席以外は場所取り自由です。
例年と変わっていなければ「ディズニーランドのように誰か1人は待っていないといけない」のような特別なルールもないので、比較的場所取りはしやすいと思います。
ただし、河川敷は風がかなり強いので、レジャーシートが飛ばされないようにする工夫が必要です。
穴場はある?
北総線高架付近
国道6号線付近
こちらは駅からアクセスしやすく、おすすめです。
風向きに注意して場所を取ろう
風下に入ってしまうと、煙で花火が見えにくくなってしまうこともあります。
風向きを考えて席取りすると、より綺麗に花火を楽しむことが出来ますよ
赤ちゃんや子連れで場所取りをするときの注意点
葛飾納涼花火大会は、打ち上げ会場と座席がかなり近い距離にあります。
あまり近くに席取りしてしまうと、風向きによっては「火の粉」が落ちてくることも。
花火の音もかなり大きく、赤ちゃんや幼児だと驚いて泣いてしまうこともあるので、気を付けてあげてくださいね。



少し離れた距離でも充分に楽しむことが出来ますよ^^
葛飾納涼花火大会ではDJポリスも出動する?
会場付近の誘導でDJポリスの出動が見られた年もありました。
メイン会場の土手に上がる付近にいることが多そうです。
チェックしてみるのも楽しいかもしれませんね^^
\ランキング1位の浴衣はこちら/


クーラーボックス 小型 クーラーバッグ 日本製【ナチュールクーラー7L】保冷バッグ おしゃれ かわいい アウトドア レジャー BBQ 海水浴 キャンプ 行楽 ピクニック ベランピング コンパクト 軽量 ランチボックス 釣り 防災 部活 冬キャンプ ソロキャンプ